【俺アラ】俺アラの評価評判・レビュー・メタスコア

評価評判・レビュー

俺レベアライズ(俺だけレベルアップな件アライズ/俺アラ)の評価・評判をご紹介。β版プレイの評価や俺アラの評判、メタスコアと他作品との比較を記載しています。

関連記事
配信日と事前登録情報 対応機種とプラットフォーム
キャラ・声優一覧 ゲームシステム解説

俺アラの評価

アルテマ攻略班の評価

総合評価
7.5/ 10 点
ストーリー アクション グラフィック
★★★★☆ ★★☆☆☆ ★★★★☆
操作性 音楽 UI
★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★☆☆

原作準拠のストーリーで、漫画のコマ割りを活かした演出や、原作アニメさながらの戦闘シーンが再現されたバトルシステムは圧巻でした。ただし、グラフィックが綺麗すぎるあまり、求められるスペックには注意が必要です。

高水準のグラフィックで描かれるアクション

残党を倒す 残党を通常攻撃で倒す

絵の綺麗さが特色のウェブトゥーン作品「らしさ」はゲームでも発揮されており、原作付きのスマホゲームとしては最上位のグラフィックとキャラモデルが本作には用意されています。

スクリーンショット (12)

しっかり作り込まれたキャラが等身そのままで派手に動き回ってくれるため、ビジュアル面での満足度は高めです。

原作表現とゲーム表現のマッチが絶妙

原作ではゲーム的な表現と設定が数多く盛り込まれているため、本作におけるメッセージウィンドウ等も原作の再現に一役買っており、プレイヤーが実際に原作でのゲーム表現をゲームそのものを通して体験できます。

ステータスウィンドウ、デイリーミッションといったゲームではおなじみの要素が原作再現にもなっているため、メタ的な表現でシナリオへの没入感を深めてくれます。

オート機能が優秀

本作ではアクションにオート機能が実装されており、攻撃だけでなく移動や各スキル、回避も自動で行ってくれるため、アクションが苦手なプレイヤーや、端末の画面が小さいプレイヤーでも十分楽しめます。

また、オート一辺倒にならないよう、報酬付きのミッションで極限回避(いわゆるジャスト回避)の使用や一定回数以内の被弾でクリアといった要素もあるため、周回以外では適度な操作を求めてくるバランスも好印象でした。

オート中でもスキル及び回避のタイミングを手動操作することは可能なため、スマホで遊ぶ際のネックになりがちな移動部分をオートに任せて、攻撃と回避は手動……といったスタイルも可能。

環境やプレイヤースキルに合わせて遊び方を変えられる、ユーザーフレンドリーな設計です。

アクション自体は薄味

オートが優秀である事を除いても、アクションの幅がさほど広くはなく、基本的にはガチャと育成でステータスを強化していく事に主軸を置いたゲームデザインとなっているため、アクションはあくまでも軽い味付け程度に留まっています。

本格的なアクションを求めてしまうと、肩透かしになるかもしれません。

主人公のゲーム的な立ち位置が特殊

転職は主人公のステータス画面からできる

本作はタイトルの通り主人公の成長に主眼を置いているため、ゲームにおける主人公の立ち位置が他のタイトルとは少し異なっています。

主人公以外にもプレイアブルキャラ(ハンター)が多数いますが、ハンターを育成すると主人公も強化されます。戦力的にも主人公は強いため、ガチャでキャラを揃えるゲームにありがちな「主人公が弱くて使い物にならない」というバランスではありません。むしろどんどん強くなっていきます。

ただし、本作では「主人公を必ず使うコンテンツ」と「主人公以外で挑むコンテンツ」がそれぞれあるため、主人公以外のキャラも揃える必要があります。

システムの大部分は流行りのゲームを踏襲

伝説アーティファクト

育成や素材集めの大部分は、原神などの近年流行しているタイトルを踏襲しています。

原神で言うところの聖遺物に相当する要素もあり、最終的には周回を通してランダムステータスの装備品を入手し、キャラをより強くしていく事が日課になっていくタイプのゲームです。

スマホでの挙動は重め

本作はスマートフォンとPCに対応したタイトルですが、筆者の携帯端末環境(iPhone11 pro MAX)ではなかなかに重い挙動でした。

メニューを開く際や移動中には若干のカクつきが見られるため、ある程度設定を落とす必要があります。最高品質設定では、他のアプリを起動している状態だとクラッシュすることもしばしば。

本作の売りでもあるグラフィックを快適に楽しむのであれば、ゲーミングPCか高スペックなタブレット端末が欲しいところです。

総評:独自性には欠けるが堅実な作り

俺アラはアクション、システムの多くの部分で人気作と同じものを採用しているため、独自性には欠けますが、そのぶん取っつきやすい作りです。

ゲーム自体の差別化要素は薄いものの、原作の設定が元々ゲーム的なぶん演出面での相性が良く、主人公の存在感も強いため、原作シナリオの追体験部分だけも没入感は高めです。

また、グラフィックが「原作モノ」としては非常に高水準なため、原作ファンであればプレイしてみる価値はあるでしょう。

俺アラはこんな人におすすめ

  • ・俺レベ原作が好きな人
  • ・主人公が徐々に強くなっていくストーリーが好き

俺アラは原作である「俺レベ」が好きな人はもちろん、原作を知らなくても、主人公が徐々に強くなっていくストーリーが好きな方におすすめです。

俺アラの評判

俺アラの良いレビュー・評判

○良い評判
・思ってたよりスタイリッシュでいいな
・話やゲーム性等なかなか面白そうだった
・主人公だけ嫌でも強くなるって設定が斬新
・演出/モーションがうまくゲームに反映されてた

俺アラの良い評判は、再現度の高い演出やモーション、そして、原作通りの主人公だけ特訓を課せられるがために、自分だけ強くなる斬新なシステムへの評価が多く見受けられました。

俺アラの悪いレビュー・評判

×悪い評判
・俺アラは運営だけが心配
・ヒリ付くバトルを期待したが敵が弱すぎる
・レアな剣が出たけど弱くて使えない
・カウンター決めないと火力が出ない

俺アラの悪い評判は、主にシステム面における内容が目立ちました。先行リリースされた海外版や、先行プレイした方の配信を見た方の意見をまとめています。今後、改善される点もあると思いますので、リリースを待ちましょう。

俺アラのメタスコアと他作品との比較

メタスコア

2024年5月3日(金)現在、俺アラのメタスコアは69点です。まだレビュー数自体が少ないため今後上下する可能性がありますが、現時点ではあまり高い評価とは言えない状況です。

※出典:https://www.metacritic.com/game/solo-levelingarise/

類似作品のメタスコア

タイトル 点数 発売日
Punishing: Gray Raven 83 2021/7/15
原神 81 2020/9/28
崩壊スターレイル 80 2023/4/26
幻塔 65 2022/8/10

俺アラのゲームシステムに似た作品のメタスコアをピックアップしました。

幻塔はメタスコアこそ低いものの、現在MMOの中では中堅あたりの位置で落ち着いているため、俺アラが定着するかどうかは今後の運営次第といったところでしょうか。

2024年はゼンレスゾーンゼロ、鳴潮のほか、未定ながらもProject Mugenといった同系統の大作が控えており、俺アラがそういったタイトルの中でどれだけ食い込んでいけるのかにも注目です。

関連記事

お役立ち

初心者向けおすすめ記事

序盤の進め方 毎日やるべきことまとめ
無課金で強くなる方法 能力値分配のおすすめ
効率的なレベルの上げ方 勝てない時にやるべきこと
パーティ編成のコツ 封鎖任務の解放条件
転職の解放条件とやり方 武器の限界突破と進化の違い
チャレンジミッションの攻略 バトルミッションのメリット
ルーンの入手方法 魔法石の集め方
ダイヤの効率的な集め方 ゴールドの効率的な集め方
影の軍団 名声の獲得方法
試練の戦場 おすすめルーン
影の痕跡の集め方 祝福の石の効果と入手方法

やり方と使い方解説記事

オート周回のやり方 業績一覧と報酬
ステータスの上げ方 ゲートの種類と報酬
ロビーでできること スイッチインとは?
QTEスキルの発動条件 極限回避のやり方
ブレイクのやり方 属性相性
ターゲットの切り替え方 採掘チーム派遣のやり方
スキンの変更方法 ハンターの強化方法
HPの回復方法 スーパーアーマーの解除方法
課金できないときの対処法 コントローラーの接続方法

設定とシステム

名前の変更方法 操作方法
ゲームシステム 対応機種とプラットフォーム
PC版の推奨スペック 評価評判と口コミまとめ
ロードが遅い時の対処方法 消費電力を抑える方法
アップデート最新情報 -

俺アラ俺アラ攻略トップへ

©DUBU(REDICE STUDIO), Chugong, h-goon 2018 / D&C MEDIA,Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶俺だけレベルアップな件:ARISE公式サイト

俺アラの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
クーポンコードの最新版と入力方法
クーポンコードの最新版と入力方法
最強武器ランキング
最強武器ランキング
無課金で強くなる方法
無課金で強くなる方法
スーパーアーマーの解除方法
スーパーアーマーの解除方法
序盤の効率的な進め方|初心者必見!
序盤の効率的な進め方|初心者必見!
水篠旬のおすすめ武器・スキル・アーティファクトまとめ
水篠旬のおすすめ武器・スキル・アーティファクトまとめ
最強キャラランキング
最強キャラランキング
水篠旬のおすすめ武器・スキル・アーティファクトまとめ
水篠旬のおすすめ武器・スキル・アーティファクトまとめ
クーポンコードの最新版と入力方法
クーポンコードの最新版と入力方法
最強武器ランキング
最強武器ランキング
アリシアブランシュの性能とスキル
アリシアブランシュの性能とスキル
向坂雫の性能とスキル
向坂雫の性能とスキル
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー